行って来ました九州熊本
次男の全日本中学校陸上競技選手権大会応援の為、静岡、大阪、広島を新幹線で横切り九州は熊本まで行って来ました。
せっかく遠くまで行ったのだからどこかに寄り道したい気持ちもありましたが、日程、金銭的にもそんな余裕は全くなく往復するので精一杯でした。
そのうち一人旅でもしたいかもと思ったとか^^ って心情はさておき・・・20日に予選が行われました。
思い返せば長男が中学3年の時に同じ大会に走高跳びで出場し、残念ながら記録を残すことはできませんでしたが、次男坊もなぜか同じ競技を始め同じ大会に出場するという親としては何とも言えない気持ち^^
そして競技スタート
スタートの高さは180cm 自分の身長よりも高い高さからのスタート(まぁみんな同じ条件ですが)です。
1本目は足が引っ掛かり失敗、しかし2本目に見事クリアし兄の雪辱を晴らす見事な飛びっぷりで兄弟二代にわたってついに記録を残すことができました。
続いて5cmアップの185cmでも2本目でクリアし、予選突破記録の190cmに挑みます。
現時点で息子の自己ベストは188cmでベストを更新しなければなりません。
1本目足がちょこっと引っ掛かり失敗
体は越えてるので期待が高まります
そして2本目・・・1本目と同じく惜しくも失敗
そして3本目ですが、これも惜しくも失敗と言うことで結果としては予選通過ならずでした。
何とか予選も通過して欲しい気持ちもありましたが、高校に行ってからも続ける意思はあるようなので、次はインターハイ出場に期待したいと思います(気が早いかな 笑)
せっかく遠くまで行ったのだからどこかに寄り道したい気持ちもありましたが、日程、金銭的にもそんな余裕は全くなく往復するので精一杯でした。
そのうち一人旅でもしたいかもと思ったとか^^ って心情はさておき・・・20日に予選が行われました。
思い返せば長男が中学3年の時に同じ大会に走高跳びで出場し、残念ながら記録を残すことはできませんでしたが、次男坊もなぜか同じ競技を始め同じ大会に出場するという親としては何とも言えない気持ち^^
そして競技スタート
スタートの高さは180cm 自分の身長よりも高い高さからのスタート(まぁみんな同じ条件ですが)です。
1本目は足が引っ掛かり失敗、しかし2本目に見事クリアし兄の雪辱を晴らす見事な飛びっぷりで兄弟二代にわたってついに記録を残すことができました。
続いて5cmアップの185cmでも2本目でクリアし、予選突破記録の190cmに挑みます。
現時点で息子の自己ベストは188cmでベストを更新しなければなりません。
1本目足がちょこっと引っ掛かり失敗
体は越えてるので期待が高まります
そして2本目・・・1本目と同じく惜しくも失敗
そして3本目ですが、これも惜しくも失敗と言うことで結果としては予選通過ならずでした。
何とか予選も通過して欲しい気持ちもありましたが、高校に行ってからも続ける意思はあるようなので、次はインターハイ出場に期待したいと思います(気が早いかな 笑)