協賛品の紹介
さ~ってAKBプレが始まるよ~
協賛募集 平成24年5月14日(月)~5月20日(日)
応募受付 平成24年5月21日(月)~5月27日(日)
当選発表 平成24年5月28日(月) ※予定
虫が好き、虫友さんを増やしたいと言う人は是非参加して下さいね~

と言う訳でσ^^の協賛品を紹介しまーす。
σ^^の協賛品は2種類
ハサミムシprとツヤピカチビprのセット
・エラフスホソアカクワガタ
学名:Cyclommatus elaphus
産地:インドネシア スマトラ島
累代:WF1
サイズ:♂52mm ♀フリー
・タランドゥスツヤクワガタ
学名:Mesotopusu tarandus
産地:コンゴ
累代:CBF2
サイズ:♂羽化待ちの為不明(55mm前後) ♀フリー

エラフスホソアカクワガタはこんなハズじゃ・・・・って♂になっちゃってますが、今期WILDの入荷が少ないと言う事で、結構貴重かも知れません。
タランドゥスは♂が非常に小さいですが、血筋は大型血統なので、80upを目指せる血統だと思います。
マイナーヒラタ逆ハーレムとツヤピカのセット
・ライヒヒラタ
学名:Dorcus reichei prosti
産地:マレーシア・キャメロンハイランド
累代:F1
サイズ:♂51mm,57mm,60mm ♀フリー
・タランドゥスツヤクワガタ
学名:Mesotopusu tarandus
産地:コンゴ
累代:CBF2
サイズ:♂羽化待ちの為不明(75mm前後) ♀フリー×2頭


ライヒヒラタは中型のヒラタで、現ギネスは63.4mmです。
σ^^が飼育しても60upが出る種なので、案外次世代でGが狙える種かもよ~
タランドゥスは、おまけですがちょっと大きめの♂を付けて見ました。
おまけが豪華でも良いじゃないですか~(笑
さ~ってあなたはどっちが好みですか?
御応募お待ちしてまーす。
協賛募集 平成24年5月14日(月)~5月20日(日)
応募受付 平成24年5月21日(月)~5月27日(日)
当選発表 平成24年5月28日(月) ※予定
虫が好き、虫友さんを増やしたいと言う人は是非参加して下さいね~

と言う訳でσ^^の協賛品を紹介しまーす。
σ^^の協賛品は2種類

・エラフスホソアカクワガタ
学名:Cyclommatus elaphus
産地:インドネシア スマトラ島
累代:WF1
サイズ:♂52mm ♀フリー
・タランドゥスツヤクワガタ
学名:Mesotopusu tarandus
産地:コンゴ
累代:CBF2
サイズ:♂羽化待ちの為不明(55mm前後) ♀フリー


エラフスホソアカクワガタはこんなハズじゃ・・・・って♂になっちゃってますが、今期WILDの入荷が少ないと言う事で、結構貴重かも知れません。
タランドゥスは♂が非常に小さいですが、血筋は大型血統なので、80upを目指せる血統だと思います。

・ライヒヒラタ
学名:Dorcus reichei prosti
産地:マレーシア・キャメロンハイランド
累代:F1
サイズ:♂51mm,57mm,60mm ♀フリー
・タランドゥスツヤクワガタ
学名:Mesotopusu tarandus
産地:コンゴ
累代:CBF2
サイズ:♂羽化待ちの為不明(75mm前後) ♀フリー×2頭




ライヒヒラタは中型のヒラタで、現ギネスは63.4mmです。
σ^^が飼育しても60upが出る種なので、案外次世代でGが狙える種かもよ~
タランドゥスは、おまけですがちょっと大きめの♂を付けて見ました。
おまけが豪華でも良いじゃないですか~(笑
さ~ってあなたはどっちが好みですか?
御応募お待ちしてまーす。