未亡人
交換はまだまだ続きますが、ここらで一服(実は交換がまだ終わって無いんですね^^)
昨年ブリードに苦労したゲルツ君
今の所6頭の幼虫を飼育してますが、前回交換時に行った雌雄判別では物の見事に偏り1♂5♀
そのうち2頭が羽化して来ました。
Prosopocoilus gertrudae
ゲルツルード・ノコギリクワガタ
産地:フィリピン・ルソン島
種親:♂54mm ♀未計測
累代:CBF2

1頭は昨年末に羽化し、もう1頭は2月1日に羽化しました。
ちなみに♂ですが、10月28日交換したあと食痕は付いたものの未だに幼虫の姿を見たことが有りません
生きてるんだか死んでるんだか・・・・
何時羽化するかも全く判らないので、この2頭は未亡人となりそうです
まぁこの種も今期限りかな~って思ってるのでさほど問題は無いんですがね^^
昨年ブリードに苦労したゲルツ君
今の所6頭の幼虫を飼育してますが、前回交換時に行った雌雄判別では物の見事に偏り1♂5♀
そのうち2頭が羽化して来ました。

ゲルツルード・ノコギリクワガタ
産地:フィリピン・ルソン島
種親:♂54mm ♀未計測
累代:CBF2

1頭は昨年末に羽化し、もう1頭は2月1日に羽化しました。
ちなみに♂ですが、10月28日交換したあと食痕は付いたものの未だに幼虫の姿を見たことが有りません
生きてるんだか死んでるんだか・・・・
何時羽化するかも全く判らないので、この2頭は未亡人となりそうです

まぁこの種も今期限りかな~って思ってるのでさほど問題は無いんですがね^^