短歯では無いが長歯でもない
mahitaさんのプレゼント企画にて私の協賛品に応募して頂いた皆さん本当にありがとうございます。
発表までもう少しで待ち遠しいですが、きっと今頃mahitaさんも集計、抽選と頑張っていらっしゃると思いますので、もうしばらくお待ちくださいね^^
業務連絡
賞品番号17のスマトラヒラタに関し、σ^^のブログ上で告知した内容と若干変更があります。
変更内容は当選者様に連絡させて頂きますので御理解よろしくお願いします。
ではでは本日のカブクワです
先日のババイ♀羽化ネタに続き嬉しい蛹化ネタです。
し・か・も・今回は♂
ハスタートノコギリクワガタ(原名亜種)
産地:ソロモン諸島・ベララベラ島産
累代:CBF1
まんじさん血統

この♂最終交換はデータを見ると3月17日なのですが、2Lに入れたにも関わらず暴れ、しかも菌糸と瓶の蓋の間に居ついてしまったので別の瓶に引っ越しさせていました。
最終交換時は24.5gだったのでサイズはあまり見込めませんが、菌糸瓶にできた窓から見た感じでは我が家で羽化するハスタートに多い短歯では無かった様です。
かと言って長歯でもなかったですけど^^
とにかく無事に羽化してくれる事を祈りたいと思います。
発表までもう少しで待ち遠しいですが、きっと今頃mahitaさんも集計、抽選と頑張っていらっしゃると思いますので、もうしばらくお待ちくださいね^^
業務連絡
賞品番号17のスマトラヒラタに関し、σ^^のブログ上で告知した内容と若干変更があります。
変更内容は当選者様に連絡させて頂きますので御理解よろしくお願いします。
ではでは本日のカブクワです

先日のババイ♀羽化ネタに続き嬉しい蛹化ネタです。
し・か・も・今回は♂


産地:ソロモン諸島・ベララベラ島産
累代:CBF1
まんじさん血統

この♂最終交換はデータを見ると3月17日なのですが、2Lに入れたにも関わらず暴れ、しかも菌糸と瓶の蓋の間に居ついてしまったので別の瓶に引っ越しさせていました。
最終交換時は24.5gだったのでサイズはあまり見込めませんが、菌糸瓶にできた窓から見た感じでは我が家で羽化するハスタートに多い短歯では無かった様です。
かと言って長歯でもなかったですけど^^
とにかく無事に羽化してくれる事を祈りたいと思います。