あら珍しい
洗わず放置されてたボトルが有ったのでボチボチ洗おうと水場に行くとカマキリ発見^^

私が子供の頃は自宅(実家)のそばに田んぼなども有り取りに行ったりもしてましたが、今の自宅付近にはとても生息できるような場所は無いんですよね。
どこからやって来たのか・・・このまま直射日光の当たる場所に放置でも良かったんだけど、自宅の植樹に移動させてあげました。

♀のようでこれから卵を産むのかな?
沢山の子供を産んで、次世代に繋げて欲しい物です。
では今日のカブクワ~
ボトルを覗くとマットがドロドロ 人工蛹室に替えようと思いつつ放置してたのが無事に羽化して来ました。
Hexarthrius davisoni
ダビソンフタマタクワガタ
産地:南インド タミールナドゥ
累代:F2

まだちょっと赤みが残ってますが、完品羽化です。
ダビソン最後の羽化個体で、体重もそこそこだったのでサイズ期待してましたが大台80UP全く届かない76mm
ん~ サイズは残念だけど完品なのでOKですね♪(o ̄∇ ̄)/

私が子供の頃は自宅(実家)のそばに田んぼなども有り取りに行ったりもしてましたが、今の自宅付近にはとても生息できるような場所は無いんですよね。
どこからやって来たのか・・・このまま直射日光の当たる場所に放置でも良かったんだけど、自宅の植樹に移動させてあげました。

♀のようでこれから卵を産むのかな?
沢山の子供を産んで、次世代に繋げて欲しい物です。
では今日のカブクワ~
ボトルを覗くとマットがドロドロ 人工蛹室に替えようと思いつつ放置してたのが無事に羽化して来ました。

ダビソンフタマタクワガタ
産地:南インド タミールナドゥ
累代:F2

まだちょっと赤みが残ってますが、完品羽化です。
ダビソン最後の羽化個体で、体重もそこそこだったのでサイズ期待してましたが大台80UP全く届かない76mm
ん~ サイズは残念だけど完品なのでOKですね♪(o ̄∇ ̄)/